IndexNo:164:東北と九州の花き市場

7月24日から26日にかけて、東京と東北の市場視察に行ってきた。全国の相場は低迷しているが、ここ東北の某市場は相場もよく元気を感じた。たしかに買参人も我社とすると半分位の人数で、荷物も品揃えしてあった。花き市場では最近いい話を聞かない。相場の低迷で元気がない。しかし、そういう状況が続く中でこの市場はセリ人も買参人も一緒にセリを楽しんでいる感じがした。売上では我社には劣るものの、この時期としては比較にならない位活気があり、何がどう違うのかと思い自身で調査して、答えが出たのであった。

今回、中央卸売部会の部会長に仙台生花の橋本前部会長の後を引き継ぎ就任したのであるが、この機会を利用して市場視察を行いながら全国を回って修練したいと思っている。色々な地域から自分の会社を再度確認するのも勉強になるだろう。そしていい所は吸収しながら次に繋げていくのが私の責務ではないだろうか。