IndexNo:228:ネット(Web)サービスは、ここまでする。

4日前から台風14号の進行方向が気になっていたが、何とか九州は避けてくれそうだ。しかし、宮古島の方々は大変だったと思う。テレビで見て、車が仰向けに横転したり、電柱が折れて倒れたりして復旧に時間もかかると思う。心からお見舞いを申し上げたい。

昨日の朝、ある生産者の方からメールが届き「社長、台風情報を情報ボックスで流してくれると非常に助かるのだが」とのお願いがあった。会社としては空輸会社からFAXにて情報を頂いていたが、生産者としてはテレビかラジオしか情報が取れないとのことで、すぐさま情報ボックスにて『台風情報』をリアルタイムでお知らせできるようにした。昨日の夕方から多くの方にメールを頂き、驚いている。それは、HP上で台風情報をお知らせするサービスで「有り難い」と多くの方々に感謝され、役立っているのかと思うと、すぐに対応して良かったと本当に実感している。これからもキメ細かいサービスで多くの方々に役立っていただけるよう努力していきたい。

宮崎中央花きのネット(Web)サービスが10月中には、新たに変わることをお知らせしたい。現在、新しいサービスでひとつの「動き」をしている。時代にマッチし、尚且つ、県内の花き業界の為にも努力していくつもりだ。大きな『逆転の発想」に期待していただきたい。今回のサービスについては充分に生産者の皆様のご意見を願いながら決定をしていくこともご報告しておこう。