IndexNo:337:無題
今週は、彼岸明けの商品不足から安定した相場で取引された。葬儀や婚礼の仕事花需要も相場を作ってきた要因でもある。来週までは白大菊を中心に高値で取引されるものと思うが、台風の影響が10月には出てくるはずなので品不足は免れないものと思う。年末商品の植付けも無事に終了して、順調に生育していくことを心より願いたい。今週のコラムは、本日の9月給料支給日に毎月送る「社長のメッセージ」を掲載したい。 今月のメッセージ 平成17年9月 知らぬふりができるか 先日の台風14号において、多くの方々が被害に遭われました。自宅が天井まで、水位が上がった生産者の方々やハウスが3メートルも浸かり商品が廃棄処分になった方も、そして重油が流出して商品に影響が出て、2,3年は出荷ができない方々も数多くいらっしゃいます。 私達、市場も何人かの方々の手伝いには行きましたが、まだ多くの被災された方がいらっしゃいます。地元で同じ業界に生きているものとして何ができるかは、これからの市場の役目であり責任だと認識しています。最低1億の取扱高はダウンは覚悟しても、同じ業界で生きている者として誠心誠意応援していく所存であります。そして、私達が将来、困っているときに必ず助けて頂けるでしょう。人という字はlを支えて成りたっているものです。私達の市場も多くの人達に支えられてここまで来たのです。これから年末商戦に向かって努力し最高の結果を残し、そして被災された方々には、私達の「誠意」を込めてやってきたことで、再び笑顔が戻ることを信じ頑張っていきましょう。皆さんに期待します。 代表取締役 小倉幹哉 |