IndexNo:564:明日から出張です。
コラムの掲載が今日になりましたことお詫び申し上げます。先週22日~26日の切花は、入荷量で微増、取扱単価は10円前後高く、取扱高は1割程増加している状況でありました。彼岸明けの状況でありましたが離任、卒園式需要にて草花、洋花類が強調な取引となり、ネット(Web)取引・相対・セリ取引と好調に販売できていました。大菊類が弱気配での取引となっていましたが、入荷量も減少傾向にあるので取扱単価も上向いてくると思っています。今週より来週いっぱいまでは入学、着任需要もあるので堅調な販売ができてくるものと思っているところです。鉢物は、寒の戻りで小売事情に影響が大きく、2週続けて弱含みの取引となっています。やはり、鉢物、苗物は暖かくなってこないと「売り」が効かなくなるようです。 明日より4日まで名古屋~福岡と出張に行って参ります。今回は新市場である「愛知名港花き」地方卸売市場の開設祝賀会、福岡の会議とスケジュールも多忙となります。この新市場は、当社と25年来取引がある「名古正花き」を含め、数社が合併した会社であります。花き市場も「市場再編」が進んでくる中での今回の新市場設立となる訳で、東京、名古屋、大阪と市場間競争が激化してくるものと思われます。そのような中で地方のローカル市場も生き残りを掛けて営業していかなければならないので大変です。私達、地方の零細な市場も地元の生産者の皆さん、そして買参人・仲卸の皆さんの協力の下に地方でしかできないサービスで努力していきますのでよろしくお願い申し上げます。 今週2日金曜日のコラムは、来週月曜に延期して掲載いたしますので重ねてお願い申し上げます |